【駒大】桑田駿介はどんな選手?中学高校や陸上を始めたきっかけは?

※当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
スポーツ
スポンサーリンク

駒澤大学陸上競技部に所属する大学1年生の「桑田駿介」選手。

1年生ながら、三大駅伝の「出雲」・「全日本」のメンバーに選出されているスーパールーキー。

今回は、そんな桑田駿介選手の中学高校や、陸上を始めたきっかけなどをご紹介します。

スポンサーリンク

桑田俊介 プロフィール

桑田駿介(くわた しゅんすけ)

🔵出身:愛知県

🔵生年月日:2005年5月17日

🔵年齢:19歳(2024年11月現在)

🔵学歴:駒澤大学

(経済学部 在学中)

陸上を始めたきっかけ

小学生の頃はサッカー選手として活躍し、野球も頑張っていた桑田駿介選手。

陸上を始めたきっかけは、おじいちゃんに勧められて出場したマラソン大会でした

その大会でいい結果を出したため陸上競技をスタート。

地元のスポーツクラブ・TSM(トータル・スポーツ・マスター)にも所属し頑張っていたそうです。

サッカー・野球・陸上と3つ掛け持ちでやっていたので、

ご両親は送迎や時間管理に大忙しだったようですよ。

スポンサーリンク

桑田駿介 中学は福岡中学校

桑田駿介選手は、愛知県岡崎市立「福岡中学校」出身。

中学時代の陸上成績

中学時代の陸上成績はこちら↓

2019年11月愛知県中学生
新人陸上競技大会
3000m6位
2020年8月全日本中学校通信陸上
愛知県大会
3000m 2組4位

中学時代は、サッカーと陸上を両立していた桑田駿介選手。

サッカーを忙しくしながらも、スポーツクラブTMSの活動にも積極的だったそうですよ。

スポンサーリンク

桑田駿介 高校は倉敷高等学校

桑田駿介選手は、岡山県にある「倉敷高等学校」へ進学。

全国高校駅伝に連続出場している強豪校です。

高校時代の陸上成績

高校時代の陸上成績はこちら↓

2021年12月全国高校駅伝4区区間6位
2022年12月全国高校駅伝4区区間1位
2023年6月岡山県陸上競技選手権10000m1位
2023年12月全国高校駅伝4区区間1位

2年時・3年時では区間賞を獲得

岡山陸上競技選手権では、10000mで優勝。

岡山県高校新記録を達成しています。

高校時代から、メキメキと頭角を現してきた桑田駿介選手は

陸上名門・駒澤大学に進学します。

スポンサーリンク

桑田駿介 三大駅伝の成績

そんな桑田駿介選手の三大駅伝での活躍はこちら↓

出雲駅伝全日本大学駅伝箱根駅伝
1年時1区 区間6位2区 区間17位何区か期待!
2年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!
3年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!
4年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!

2024年に行われた「出雲駅伝」「全日本大学駅伝」では苦戦していますが

段々と調子が上がっている様子。

箱根デビューで何区を走るのか注目です!!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、駒大・桑田駿介選手の中学高校や、陸上を始めたきっかけなどをまとめてみました。

1年目の目標は三大駅伝に出場することと語っていた桑田駿介選手。

初の箱根駅伝では、ぜひ区間賞を目指して頑張って欲しいと思います!

スポーツ
スポンサーリンク
シェアする
おとをフォローする

コメント

error: Content is protected !!