【國學院大】野中恒亨はどんな選手?中学高校や大学を選んだ理由は?

※当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
スポーツ
スポンサーリンク

國學院大学陸上競技部に所属する

大学2年生の「野中恒亨」選手。

2024年の出雲駅伝で

三大駅伝デビューでありながら

4区区間賞を獲得し優勝の貢献。

今回は、そんな野中恒亨選手の中学高校や

國學院大学を選んだ理由などをご紹介します。

スポンサーリンク

野中恒亨プロフィール

野中恒亨(のなか ひろみち)

🔵出身地:静岡県

🔵生年月日:2005年2月16日

🔵年齢:19歳(2024年12月現在)

🔵身長:-cm

🔵学歴:國學院大学

(人間開発学部 在学中)

スポンサーリンク

野中恒亨 中学は北星中学校

野中恒亨選手は、静岡県浜松市立「北星中学校」出身。

中学時代の陸上成績

野中恒亨選手の中学時代の陸上成績はこちら↓

2017年4月掛川・新茶マラソン3500m7位
2017年7月浜松地区中学夏季総体3000m40位
2018年6月静岡県西部地区中学校
陸上競技大会
3000m 予選4位
2019年2月浜松シティマラソン5000m2位
2019年6月静岡県西部地区中学校
陸上競技大会
3000m13位
2019年6月静岡県西部地区中学校
陸上競技大会
1500m8位
2019年7月浜松地区中学夏季総体3000m15位

中学時代は特別目立った記録はなかったものの

3年間で3000mのタイムを1分以上縮めるなど

着々と実力をつけていきました。

スポンサーリンク

野中恒亨 高校は浜松工業高等学校

野中恒亨選手は、静岡県立「浜松工業高等学校」へ進学。

高校時代の陸上成績

野中恒亨選手の高校時代の陸上成績はこちら↓

2020年7月全国高等学校リモート
陸上競技選手権大会
5000m234位
2021年6月インターハイ東海予選5000m8位
2021年11月東海高校駅伝1区区間3位
2022年4月静岡県西部
陸上競技選手権大会
5000m1位
2022年5月全国高等学校リモート
陸上競技選手権大会
5000m60位
2022年8月インターハイ5000m17位

高校時代は様々な大会に出場し

全国レベルの記録を出せるまでに成長した

野中恒亨選手。

高校卒業後は國學院大学へ進学します。

スポンサーリンク

野中恒亨 國學院大學を選んだ理由

野中恒亨選手が國學院大学を選んだ理由は

2019年の出雲駅伝を観戦した時のこと。

優勝した國學院大学の選手たちの活躍を見て

強いあこがれを持ったそうです。

このチームに入りたい」と思った野中恒亨選手は

「自分を入れてください」と自ら志願

逆指名スタイルで國學院大学に進学し

陸上部へ入部しました。

スポンサーリンク

野中恒亨 三大駅伝の成績

そんな野中恒亨選手の三大駅伝での活躍はこちら↓

出雲駅伝全日本大学駅伝箱根駅伝
1年時
2年時4区 区間賞5区 区間賞何区か期待!
3年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!
4年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!

2年時に三大駅伝デビューを果たし

出雲・全日本ではどちらも区間賞を獲得。

現在は主力メンバーとして大活躍しています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、國學院大・野中恒亨選手の中学高校や

陸上を始めたきっかけなどをまとめてみました。

2025年の箱根駅伝メンバーにも

選ばれている野中恒亨選手。

初の箱根路は何区を走るのか注目です!!

スポーツ
スポンサーリンク
シェアする
おとをフォローする

コメント

error: Content is protected !!