【順天堂大】吉岡大翔はどんな選手?中学高校や大学を選んだ理由は?

※当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
スポーツ
スポンサーリンク

順天堂大学陸上競技部に所属する

大学2年生の「吉岡大翔」選手。

2025年の箱根駅伝では7区を走り

区間2位と素晴らしい走りを見せてくれました。

今回は、そんな吉岡大翔選手の中学高校や

順天堂大学を選んだ理由などをご紹介します。

スポンサーリンク

吉岡大翔 プロフィール

吉岡大翔(よしおか ひろと)

🔵出身地:長野県

🔵生年月日:2004年5月18日

🔵年齢:20歳(2025年1月現在)

🔵身長:167cm

🔵体重:51kg

🔵学歴:順天堂大学

(スポーツ健康科学部 在学中)

スポンサーリンク

吉岡大翔 中学は川中島中学校

吉岡大翔選手は、

長野県長野市立「川中島中学校」出身。

中学時代の陸上成績

中学時代の陸上成績はこちら↓

2017年9月長野県中学校新人陸上競技大会1500m1位
2017年11月長野県中学校駅伝大会3区区間1位
2018年8月全日本中学校陸上競技選手権3000m10位
2018年11月長野県中学校駅伝大会2区区間3位
2018年12月全国中学校駅伝大会2区区間2位
2019年1月全国都道府県対抗男子駅伝6区区間11位
2019年8月全日本中学校陸上競技選手権3000m6位
2019年11月長野県中学校駅伝大会2区区間2位
2020年1月全国都道府県対抗男子駅伝6区区間1位

1年時から大活躍の吉岡大翔選手。

長野県中学校新人陸上競技大会では

1500mに出場し優勝。

2年時では全国中学校駅伝で

2区(区間2位)の快走を見せました。

また、3年時は全日本中学校陸上競技大会で

3000m6位入賞を果たしています。

スポンサーリンク

吉岡大翔 高校は佐久長聖高等学校

吉岡大翔選手は、

長野県にある「佐久長聖高等学校」へ進学。

高校時代の陸上成績

高校時代の陸上成績はこちら↓

2020年12月全国高校駅伝大会4区区間1位
2021年12月全国高校駅伝大会1区区間2位
2022年2月日本選手権クロスカントリー男子U208000m1位
2022年6月U20日本陸上選手権5000m7位
2022年8月U20世界選手権5000m1位
2022年10月国民体育大会5000m1位
2022年11月日体大記録会5000m27組3位
(高校歴代1位)
2022年12月全国高校駅伝大会3区区間2位
2023年1月全国都道府県対抗男子駅伝5区区間1位
(区間新)

全国高校駅伝には3年連続出走。

3年時にはU20世界選手権代表にも選ばれ

5000mで1位に。

日体大長距離記録会では

5000mで高校歴代最高タイム

「13分22秒99」を記録しました。

スポンサーリンク

吉岡大翔 順天堂大学を選んだ理由

吉岡大翔選手が順天堂大学を選んだ理由は

憧れの「三浦龍司」選手が居たから。

「世界で戦っているトップレベルの選手がいる環境であればおのずと自分の成長にも繋がる

という思いから順天堂大学への進学を

決意したそうです。

スポンサーリンク

吉岡大翔 三大駅伝の成績

そんな吉岡大翔選手の三大駅伝での活躍はこちら↓

出雲駅伝全日本大学駅伝箱根駅伝
1年時1区 区間10位3区 区間14位4区 区間8位
2年時順天堂不参加順天堂不参加7区 区間2位
3年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!
4年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!

三大駅伝デビューは1年時の出雲駅伝。

区間10位と苦しいデビューとなりましたが

2025年の箱根駅伝では7区を走り区間2位の快走。

本来の吉岡大翔選手に戻りつつあります。

2026年の箱根駅伝も楽しみですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、順天堂大・吉岡大翔選手の中学高校や

順天堂大学を選んだ理由をまとめてみました。

中学高校と大活躍してきた吉岡大翔選手。

今年の三大駅伝ではどんな走りを

見せてくれるのか注目です!!

スポーツ
スポンサーリンク
シェアする
おとをフォローする

コメント

error: Content is protected !!