「酒のつまみになる話」の番組終了や降板で、何かと話題に上がっている千鳥・大吾さん。
豪快で男らしく、自由奔放なキャラクターが魅力ですが、プライベートでは一人の“愛妻家”としての一面も知られています。
今回は、そんな千鳥・大吾さんの嫁(奥さん)について、馴れ初めやプロポーズ、そしてスキャンダルを乗り越えた心温まるエピソードまでご紹介します。
千鳥大吾の嫁(奥さん)は誰?
大吾さんの嫁(奥さん)は、まどかさんという一般の女性です。
残念ながら顔写真は公開されていませんが、大吾さん本人曰く、
木村カエラ似の美人
と語っており、ファンの間では「絶対キレイな人!」と話題になりました。

引用元:X
千鳥・大吾が結婚したのはいつ?
千鳥・大吾さんが結婚したのは2010年。
まだ千鳥が全国的に知られる前のことでした。
売れない時代からずっと支え続けてくれた、まさに“大悟の内助の功”とも言える存在なんです。
現在は2人の子ども(長女・長男)にも恵まれ、温かい家庭を築いています。
千鳥大吾とまどかさんの出会いや馴れ初め
2人の出会いは、「大阪での飲み会がきっかけ」だったそうです。
当時はまだ駆け出し芸人だった大吾さん。
金銭的にも苦しい時期でしたが、まどかさんはそんな大吾さんをずっと支えてくれました。
結婚の決め手については、大吾さんが「どんな時も隣で笑ってくれる人やった」と語っています
テレビでは豪快に見える大吾さんですが、家庭ではとても奥さん想いな一面もあるようです。
千鳥大吾のプロポーズエピソード
そんな大吾さんの気になるプロポーズですが、場所はなんと「自宅」。
「結婚するか」と大吾さんが言うと、まどかさんは黙り込んでしまい、すかさず大吾さんが「…ハイは?」と続けると、笑いながらOKしてくれたそうです。
大吾さんらしいシンプルで照れくさいやり取りが伝わってきますよね。
飾り気のない言葉の中にも、大吾さんらしい温かさと男らしさが感じられます。
千鳥大吾のスキャンダルエピソード
また、大吾さんといえば、過去に週刊誌で「女性との密会」が報じられたことがあります。
いわゆる“浮気報道”ですね。
しかし、そんなときの嫁(奥さん)・まどかさんが大吾さんに発した言葉は、
「死ぬ気で笑いに変えてこい!」
普通なら怒ってもおかしくない場面で、この言葉をかけたまどかさん。
まさに“芸人の妻”という言葉がぴったりです。
その後、大吾さんはテレビで「ウチの嫁は一番かっこええ」と語り、夫婦の絆の強さを感じさせました。
まどかさんの心温まるエピソード
ある番組で、「大吾さんがまどかさんにしたことの中で一番うれしかったことは?」と聞かれたまどかさん。
その答えは、
「結婚してくれたこと」
この一言には、売れない時代を支え、波乱も乗り越えてきた年月が詰まっていますよね。
スクープなどでは悪い面ばかりが取り上げられがちですが、この言葉が2人の関係を物語っています。
まとめ
今回は、千鳥・大吾さんの嫁(奥さん)について、出会いやプロポーズ、そしてスキャンダルを乗り越えた心温まるエピソードをご紹介しました。
千鳥・大吾さんの奥さんは、木村カエラ似の美人・まどかさん。
若手時代から苦楽を共にし、スキャンダルさえ笑いに変える強い絆で結ばれています。
テレビでは豪快なイメージの大吾さんですが、家庭では優しい旦那さん。
まどかさんの「結婚してくれたことが一番うれしかった」という言葉から、2人が今も深く信頼し合っていることが伝わってきますね。
