【青学】飯田翔大はどんな選手?中学高校や陸上を始めたきっかけは?

※当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
スポーツ
スポンサーリンク

青山学院大学陸上競技部に所属する

大学1年生の「飯田翔大」選手。

先日、行われた宮古島大学駅伝では

6区(区間賞)を快走しチーム3位に貢献。

今回は、そんな飯田翔大選手の中学高校や

陸上を始めたきっかけなどをご紹介します。

スポンサーリンク

飯田翔大 プロフィール

飯田翔大(いいだ かいと)

🔵出身:熊本県苓北町

🔵生年月日:2005年6月12日

🔵年齢:19歳(2025年1月現在)

🔵身長:-cm

🔵体重:-kg

🔵学歴:青山学院大学

(社会情報学部 在学中)

陸上を始めたきっかけ

陸上を本格的に始めたのは高校生の頃。

もともとサッカーをやっていた飯田翔大選手ですが

青学が箱根駅伝で4連覇したのをテレビで見て

「青学のユニフォームを着て箱根を走りたいな」

という憧れを抱くようになり陸上を本格的に始め

青学陸上部の入部を目指していたそうです。

実際に声が掛かった時は、すごく嬉しかったそうですよ^^

スポンサーリンク

飯田翔大 中学は苓北中学校

飯田翔大選手は、熊本県にある

苓北町立「苓北中学校」出身。

中学時代の陸上成績はこちら↓

2019年9月熊本県中学校総合体育大会1500m16位
2020年11月熊本県中学校駅伝競走大会1区区間7位

中学時代はサッカー部に所属していた飯田翔大選手ですが

陸上の大会にも出場し成績を残しています。

スポンサーリンク

飯田翔大 高校は小林高等学校

飯田翔大選手は、鹿児島県にある

出水中央高等学校」へ進学。

高校時代の陸上成績

高校時代の陸上成績はこちら↓

2021年11月鹿児島県高校駅伝5区区間1位
2021年12月全国高校駅伝7区区間11位
2022年8月全国高校総体陸上5000m2組12位
2022年11月鹿児島県高校駅伝1区区間1位
2022年12月全国高校駅伝7区区間14位
2023年8月全国高校総体陸上5000m9位
2023年10月国民体育大会5000m3位
2023年11月鹿児島県高校駅伝4区区間1位

鹿児島県高校駅伝では3年連続区間賞を獲得し

全国高校駅伝には2回出場

3年時にはインターハイ5000mで9位、

国民体育大会では5000m3位入賞と好成績を残しています。

高校時代に大活躍した飯田翔大選手は

高校卒業後、青山学院大学へ進学します。

スポンサーリンク

飯田翔大 三大駅伝の成績

そんな飯田翔大選手の三大駅伝での活躍はこちら↓

出雲駅伝全日本大学駅伝箱根駅伝
1年時
2年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!
3年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!
4年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!

1年時には三大駅伝の出場はありませんでしたが

2025年の宮古島大学駅伝では6区(区間賞)を快走。

2年時の三大駅伝に期待です!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、青学・飯田翔大選手の中学高校や

陸上を始めたきっかけなどをご紹介しました。

今後の青学を背負って立つスーパールーキー飯田翔大選手。

2年時の三大駅伝ではどんな走りを見せてくれるのか楽しみですね!!

スポーツ
スポンサーリンク
シェアする
おとをフォローする

コメント

error: Content is protected !!