【中央大】佐藤大介はどんな選手?中学高校や陸上を始めたきっかけは?

※当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
スポーツ
スポンサーリンク

中央大学陸上競技部に所属する

大学1年生の「佐藤大介」選手。

2025年の箱根駅伝では8区を好走し

チーム総合5位に貢献。

今回は、そんな佐藤大介選手の中学高校や

陸上を始めたきっかけなどをご紹介します。

スポンサーリンク

佐藤大介 プロフィール

佐藤大介(さとう だいすけ)

🔵出身:埼玉県富士見市

🔵生年月日:2005年4月30日

🔵年齢:19歳(2025年1月現在)

🔵身長:-cm

🔵体重:-kg

🔵学歴:中央大学

(法学部 在学中)

陸上を始めたきっかけ

陸上を本格的に始めたのは中学生の時。

きっかけは”持久走で割と走れていたから”でした。

運動が好きで小学校の頃はサッカーと水泳をやっていた佐藤大介選手ですが

幼稚園や小学校の持久走では割と走れていたそうです。

それがきっかけで中学校に上がった時に”試しに長距離やってみようかな“となり陸上を始めました。

この頃から陸上の才能があったんですね!

スポンサーリンク

佐藤大介 中学は富士見台中学校

佐藤大介選手は、埼玉県にある

富士見市立「山陽中学校」出身。

中学時代の陸上成績

中学時代の陸上成績はこちら↓

2018年11月埼玉県中学校駅伝3区区間49位
2019年6月埼玉県中学校通信陸上競技大会3000m3組7位
2019年7月埼玉県中学校総体陸上3000m3組6位
2019年11月埼玉県中学校駅伝1区区間30位
2020年6月埼玉県中学校通信陸上競技大会3000m11位
2020年7月埼玉県中学校総体陸上(代替大会)3000m12位
2020年11月埼玉県中学校駅伝1区区間4位

1・2年時で実力をつけ3年時に開花した佐藤大介選手。

埼玉県中学校通信陸上競技大会3000mで11位

埼玉県中学校総体陸上(代替大会)3000mで12位

埼玉県中学校駅伝では1区を好走し区間4位の成績を残しています。

素晴らしい成長度ですよね。

スポンサーリンク

佐藤大介 高校は埼玉栄高等学校

佐藤大介選手は

埼玉県にある「埼玉栄高等学校」へ進学。

高校時代の陸上成績

高校時代の陸上成績はこちら↓

2022年11月埼玉県高校駅伝4区区間1位
2022年11月関東地区高校駅伝7区区間2位
2022年12月全国高校駅伝6区区間4位
2023年5月埼玉県高校総体陸上5000m4位
2023年6月関東高校陸上競技北関東ブロック5000m4位
2023年8月全国高校総体陸上5000m14位
2023年11月埼玉県高校駅伝1区区間2位
2023年11月関東地区高校駅伝3区区間3位
2023年12月全国高校駅伝3区区間7位

2年時からは駅伝の主力メンバーとして全国高校駅伝にも出走。

3年時にはインターハイにも出場し5000mで14位の成績を残しています。

強豪校でさらに実力をつけた佐藤大輔選手。

卒業後は、名門・中央大学へ進学します。

スポンサーリンク

佐藤大介 三大駅伝の成績

そんな佐藤大介選手の三大駅伝での活躍はこちら↓

出雲駅伝全日本大学駅伝箱根駅伝
1年時中央大不参加6区 区間7位8区 区間20位
2年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!
3年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!
4年時何区か期待!何区か期待!何区か期待!

三大駅伝デビューは1年時の全日本駅伝。

6区を務め区間7位と順調な走りを見せましたが、チームは12位。

また、初の箱根路では1年生ながら8区(区間20位)を走り

チーム総合5位に貢献しました。

まだまだこんなものではない佐藤大介選手。

これからの活躍に期待しましょう!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、中央大・佐藤大介選手の中学高校や

陸上を始めたきっかけなどをご紹介しました。

1年生にして全日本・箱根を経験した佐藤大介選手。

2年時ではどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです!

スポーツ
スポンサーリンク
シェアする
おとをフォローする

コメント

error: Content is protected !!