若手実力派俳優として注目を集める「清水尋也」さん。
実は、同じく俳優として活躍する兄・清水尚弥さんがいることをご存じでしょうか?
ところがネット上では「兄弟の仲が悪いのでは?」という噂もあり、なぜか所属事務所も別々…。
一見すると不思議な兄弟関係ですが、実際には心温まる“仲良しエピソード”がたくさん隠されているのです。
今回は、清水尋也さんと兄・清水尚弥さんの関係や、事務所が違う理由について徹底解説します!
清水尋也の兄は俳優の清水尚弥!

引用元:スポニチ
清水尋也さんには、4歳年上の兄・清水尚弥(しみず なおや)さんがいます。
兄・尚弥さんは子役時代からドラマや映画で活躍しており、
『山田太郎ものがたり』『告白』『死んだ目をした少年』などで印象的な演技を披露しています。
もともとは同じ事務所(トヨタオフィス)に所属していましたが、
現在は、弟・尋也さんはオフィス作、兄・尚弥さんはアンブリンク、にそれぞれ所属しています。
清水尋也と清水尚弥は実は仲が悪い?

引用元:ピンタレスト
別々の事務所になったことにより、「実は仲が悪いのでは?」という噂もありましたが、
まったくの誤解で、めちゃくちゃ仲が良いんです!
お互いが尊敬している
清水尋也さんが芸能界に入ったきっかけは、先に俳優として活動していた兄・清水尚弥さんの存在でした。
尋也さん自身も「兄がいなかったら僕はこの仕事をしていなかった。兄は僕のバイブル的存在」と語り、
一方で尚弥さんも、弟が俳優として成長していく姿を誇りに感じているそうです。
互いに尊敬し合う姿からも、兄弟の深い絆が伝わってきますね。
プレゼントのやり取り
この間尋が一カ月遅れだけどって言ってスニーカーをぷれぜんとしてくれまして。写真のやつなんですけど、え、めっちゃ可愛くないですか?いやもうなんか嬉しすぎて、もったいなくて履くに履けないけど、せっかく貰ったんだから履かないとだしと思い…
お二人は、誕生日にプレゼントを送り合うことも多く、兄・尚弥さんは
「プレゼントしてくれたスニーカーがかわいすぎて履けない」
とコメントするほど嬉しかったそうです。
夢の共演
清水尋也さんは、兄・清水尚弥さんと共演することを楽しみにしていたのですが、
2015年に映画『ソ満国境 15歳の夏』で夢の兄弟共演を果たし、
その思い出は今でも特別な宝物なんだそうですよ。
事務所が違う理由
清水尋也さんが、所属している「オフィス作」は、
主に俳優業に注力する事務所で、ドラマや映画での活動を広げるための環境が整っている事務所
清水尚弥さんが、所属している「アンブリンク」は、
モデルやアーティスト活動など多角的に活躍できる環境があり、俳優だけでなく他の分野にも挑戦できる幅がある事務所
現在、お二人はそれぞれが異なる事務所に所属している理由は、仲が悪いからではなく、
個々の目指す方向や活動スタイルに合わせた選択だったのでしょうね。
まとめ

引用元:清水尚弥 Instagram
今回は、清水尋也さんと兄・清水尚弥さんの関係や、事務所が違う理由についてご紹介しました。
- 清水尋也さんのお兄さんは俳優の清水尚弥さん
- 不仲ではなく、むしろお互いを尊敬し支え合う良好な関係
- 事務所が違うのは個々の目指す方向や活動スタイルに合わせた選択
この良好な関係を、いつまでも続けて欲しいですね!!

